御岩(おいわ)神社は、休日には、県内外からバスが何台も並んで駐車ができないほど、大人気のパワースポットです!
そのパワーの強さから、日本人宇宙飛行士の向井千秋さんが、宇宙から地球を眺めたら「日本に光の柱が立っていて、その場所を調べてみたら日立の山の中だった」で、それがこの御岩神社のあたりだったという逸話もあります(アメリカ人宇宙飛行士も見たなど、諸説あります)。
創建の時期は不明ですが、縄文晩期の祭祀遺跡の発掘や、日本最古の書の1つ「常陸國風土記」(721年)に「浄らかな山かびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神鎮まる」とされる事から、古代より信仰の聖地であった事が窺えます。
ご祭神は、国常立尊(クニトコタチノ尊)・立速日男命(タチハヤヒヲノ命)をはじめ、御岩山全体で188柱もの神々が宿るとされています。
仏像の現存、境内の遺跡、祭事内容など古代信仰(古神道)、神仏習合色が色濃く残り、「神仏を祀る唯一の社」として、他の神社、寺院に見られない独自の信仰を伝えています。
江戸時代には、水戸藩の歴代藩主たちが参列する場所だったそうで、お百度参りをされる方もいた場所だったそうです。
11月は神無月。
11/23の神在祭のため出雲大社に全国の神様が集まって年に一度のお祭りをしていらっしゃいます。
その後、11/29の神等去出祭で各地の神様が丁度戻ってきたのが11/30。
このタイミングでお参りに行けたのは、とてもラッキーでした!
駐車場では、隣に停めてあった車のナンバーが8888とまさに龍のナンバー!!!
わくわくした気分で集合場所へ向かいます!
まず、鳥居をくぐるとひんやりとした空気感と木の間から差し込む朝の光が幻想的な雰囲気を感じさせてくれました。
参加者の皆さまと写真を撮りながらゆっくりと参道を進み、山全体からエネルギーをいただきました。
そして本殿の1つ手前にある「斎神社」にお参りした際には、
天井画『雲龍図』の龍を写真に収めるため皆で何度も写真を撮りました~♪
最後に御岩神社の本殿に参拝し、皆で記念写真を撮って、今日は奥の院への登山はある事情で断念し、参道を戻りました。
次のメイン??目的地・お蕎麦屋さんへ~♪
開店と同時に行列ができるので、開店時間に間に合うようにみんなで移動します。
そして一番乗りでお蕎麦屋さんへ入店!
前回味わえなかった『新そば』を注文♪
山から湧き出る名水と全国のそば職人から最高峰の評価を得ているブランド品種「常陸秋そば(ひたちあきそば)」を使った絶品蕎麦&天ぷらをたっぷりいただき大満足でお蕎麦を堪能しました!
こぼれ話:食いしん坊の功は、野菜天のもり蕎麦を大盛にして注文したのですが、出て来た天ぷらを見てビックリ!!!大きな野菜のかき揚げ+3つも天ぷらがあり、『こんな量なら大盛にしなくてもよかった。。。。』それを聞いた日立会場の仁美ちゃんは『そのセリフ前回も同じこと言っていたよ~』
学習能力がない功でした(笑)
お蕎麦を堪能した後、次の目的地ヒーリング会場へ移動。
移動中もきれいな秋の紅葉を見ながらのドライブを楽しませていただきました。
そして、最後に6名の方をじっくりヒーリングをさせていただきました。
各地の会場もそうだと思うのですが、20年以上のお付き合いがある方がいて、初めてお会いした時には、子どもだった方が、今はご結婚されお子様がいるんです。
親子3世代に渡ってお付き合いができることは本当に幸せなことですね。
長年、お付き合いくださっている皆さまには本当に感謝です。
それから、ここの所、風邪やインフルエンザが流行っているのを感じます。
身体を温めること。湿度の管理。食べ過ぎないこと。
年末にかけて、忙しさや忘年会などの楽しい食事会が続きますが、
身体のケアをしっかりして、元気に新年を迎えましょう!!
Comments