ホーム
活動内容
体験談
スケジュール
私たちについて
遠隔ヒーリング
動画ライブラリー
ヒーラー紹介
記事
ショップ
お問い合わせ
More
日時を未定にする
オンライン
「聖徳太子建立『四天王寺の暗号』~かつてその地~かつてその地は荒墓邑(アラバキ)と呼ばれた~
太子自身が直接建立したお寺といえば、法隆寺と四天王寺の二か所しかないといわれています。
なかでも四天王寺は法隆寺より前に太子が建てた、いわば「原点」のお寺なのです。
その昔、四天王寺があるエリアは「荒墓邑(アラバキ)」と呼ばれており、その名からは主に東北で信仰されていた「アラハバキ」を彷彿させます。
なにやら、四天王寺にも知られざる太子の想いがいろいろと詰まっていそうです。
==============
オンライン参加用申込フォーム
¥4,000
合計
¥0